top of page
黄金を喰らえ!
サブカル、まんが、アニメ、東洋思想、能力バトルetc...
COM
手塚先生が、白土三平先生の「カムイ伝」を連載する「ガロ」に反応して作ったというわれる、「火の鳥」を掲載するための雑誌です。
そのほかにも、自由に作品が掲載できる雑誌や、かつての「漫画少年」のような、新人の登竜門雑誌という役目を負い、多くの作家が同誌から巣立ちました。
63年「鉄腕アトム」のアニメ化、とそれに伴った
メディアミックスで戦略によって、成功を収めた手塚先生でしたが、大量消費者層である全共闘世代は、まさしく劇画世代であり、さらに虐げられるものの怒りを描いた「カムイ伝」を筆頭とした「ガロ」の方が評価され「COM」は、絵柄も子供っぽく、同世代からの支持はあまり得られませんでした。
しかし、「COM」内の読者投稿コーナー「ぐら・こん」を中心に、その下の世代(新人類、現オタク世代等)に支持され、この「ぐらこん」が後に「コミックマーケット」の開催へとつながっていくのです。

手塚治虫
石森章太郎
永島慎二
休刊後
bottom of page